
令和7年7月26日(土)14:00~ 合唱団「ぅちらズッ友こぉらす」
合唱団「ぅちらズッ友こぉらす」の皆様による素晴らしい歌声


昨年のめぐみの里祭りで初めてご出演いただいた合唱団「ぅちらズッ友こぉらす」の皆様を再びお招きしました。
昨年は屋外での演奏だったため、音を反射する壁や天井がなく、美しい歌声が拡散してしまい、本来の響きが伝わりにくいという課題がありました。団員の皆様からも「少し心残りだった」とのお声をいただいており、今回はその反省を生かして、室内のパブリックスペースでの開催となりました。屋内の会場では、歌声がしっかりと響き、参加された皆様にもより深く音楽を楽しんでいただけたと思います。






披露してくださった曲目も、手拍子で盛り上がれるポップな曲から、懐かしい童謡までバラエティ豊かで、『あんたがたどこさ』では、模造紙に歌詞を書いてご用意いただき、参加者の皆様も一緒に口ずさみながら楽しいひとときを過ごすことができました。

マイクや音響機器を使わない「生の歌声」で聴く『ふるさと』は特に感動的で、思わず涙ぐむ方も多く見られました。

51名のご利用者の皆様が参加され、会場は満員御礼。
退場時には後方の方から順にご案内しましたが、その待ち時間にも合唱で場をつないでくださり、最後まで温かい雰囲気に包まれていました。
子どもたちによるキッズダンスや可愛らしい演技も素敵ですが、洗練された大人の合唱はまた違った魅力があり、心に残る素晴らしい時間となりました。
次回はお正月に、「ぅちらズッ友こぉらす」の皆様とともに、ベートーヴェンの『歓喜の歌』を皆さんで歌いたいと思います。
めぐみの里では、施設に居ながら、合唱コンサートの生の歌声が聴ける!!
めぐみの里では、施設に居ながら、〇〇出来る!! =Yes We Can!!