
小松明峰高校(おとなりさん)吹奏楽部 春の音楽会
◎4月3日(木)14:00~ パブリックスペースにて小松明峰高校吹奏楽部の皆さんによる『春の音楽会』を行い、めぐみの里ご利用者様40名が参加されました。


春のうららかな陽気の下で行う予定でしたが、天候不順により急遽1階パブリックスペースで実施しました。 小松明峰高校吹奏楽部の皆さん35名の合奏は迫力満点でした。


各楽器のパートに分かれてアンサンブルでは、体の中に透き通った音色が通りにけるような感じで、終了後に大きな拍手が送られました。

楽器を用いないボディパーカッションでは、手拍子はもちろん全身を使って音をだし、利用者の皆様もご一緒に楽しめ、参加型の音楽会になりました。



最後はかっこよく決まり、大きな拍手が沸き起こりました。めぐみの里のお隣さんが小松明峰高校という絶好のロケーションにあるからこそ、素敵な春の音楽会を行うことが出来ました。コンクールで賞を獲得することを目的にしている高校が多い中で、このようなボランティア活動にご協力していただき、マエストロの木村先生のご厚意に心より感謝いたします。 生徒の皆さんも、自分達の音楽でみゆきの郷の皆様を笑顔にできたことをみて、音楽のすばらしさを感じたのではないかと思います。